早漏の原因はセロトニン不足かもしれない
セロトニンとは?
ざっくり説明するとセロトニンはノルアドレナリン(興奮、恐れ、驚き)の分泌を抑えます。感情や気分のコントロール、精神の安定に深く関わっているのがセロトニンです。
ではセロトニンは増えると早漏が治るのか?
セロトニン分泌量
セロトニン分泌が少ないと
ノルアドレナリンが多く分泌→交感神経過敏→過度の興奮→早漏
セロトニン分泌が多いと
ノルアドレナリンの分泌を制御→過度の興奮を抑える→射精をコントロールできる
セロトニンを増やすには
食事や筋トレ、サプリ、日光浴等で増やすことができます。

私が勧めるのはスクワットです!(やっぱこれ)
スクワットが面倒という方はサプリがお手軽です。これ以外でも安価なサプリは沢山あるので、色々調べてみて下さい。<(_ _)>
最後に
早漏の原因は色々あります。一番の原因は包茎のことが多いですが、包茎ではないのに早漏という方はセロトニンを増やすことを意識してみて下さい。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
———-
睾丸マッサージは自分でもできます!
1度施術を受けてなんか違ってきた、と実感された方には自己メンテナンスおすすめです☆
自分でなんて気持ちよくないしイヤだ!という方はパートナーにやってもらってね☆